2025年度の社員総会が開催されました
今月の初旬に当社では社員総会が開催されました。
2019年から毎年同時期に行われ、今年で7回目となります。
当社は1月末が決算になりますので、年度の業績が固まったタイミングで
社員総会を開催しており、社員は原則全員参加となります。
規模は違えど社員総会を行っている企業は各社あるかと思われますが、
当社が開催している理由は以下の通りです。
「自部署以外の事業内容や業務実績、今後の取組(計画)を知ってもらうため」
全社の業績はもちろんですが、社員それぞれが会社の事業を正しく理解し
誰もが自社の事業内容が滞りなく説明できる事を目指しております。
総会の内容は
・趣旨の説明
・昨年度の業績振返り
・各部署の業績振返り
・各自の年間業務トピックス(一人ずつ発表)
・今期の事業計画(全社~各部)
・昇進の発表
・会食
と、メインの総会が2時間ほどでその後に会食とトータル4時間程度あり
当日は半日程度を費やすボリュームとなります。
社員数は十数名程度の小規模ですが、なかなか普段会う事が出来ないメンバーが
一堂に会する貴重な時間ですので、有意義な時間を共有できるように
総会資料の内容や会場、食事選び等も入念な準備が必要です。
来年も開催されますので、総会のアンケートや社員の表彰なども入れて
年1回のこの社員総会をより良い行事にできればと思います。
お問合せなどは下記リンクよりお願い致します。