mind squre

NEWS最新の情報

マインドスクエアは社会保険完備

アルバイトの求人などを見ているとよく見かける社会保険完備という文字。
求人によっては「社保完」と記載していることもありますね。
本日はそんな社会保険についてのお話です。
※本記事は2025年4月時点の内容です。最新の情報は各所にて正しい情報をご自身で取得お願い致します。

そもそも社会保険てなんなの?と思われる方もいるでしょう。
学生の方は特にピンと来なかったりする内容ではありますね。

 

社会保険とは雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険の事です。
しかし、それぞれの保険の目的から下記の様に分けられます。

社会保険という言葉は広義の意味で前述の5つの保険を指しますが、
狭義では「社会保険」と「労働保険」に分けられるそうです。

それでは各種保険についての簡単な概要を確認していきます。

 

【社会保険】
健康保険・・・病院など医療機関での自己負担額が減ります。未加入の時は全額負担です。

 

厚生年金保険・・・所謂会社員などが勤務期間の給与に応じて計算された年金を将来受給できます。

 

介護保険・・・介護サービスを受けた時の自己負担額が減ります。40歳以上が加入対象となります。

 

【労働保険】
雇用保険・・・なんらかの理由に失業や離職をした時に、再就職や生活の安定の為に給付金が支給されます。

 

労災保険・・・勤務中や通勤時に病気や怪我、死亡した場合に、その本人または遺族に保険料の給付がされます。

 

 

一口に社会保険と言っても様々な種類の保険があることが解りましたね。
今回は概要についての触れました。当社のスタッフからも
「何故あの人は入れて、私は入れないの?」等の質問をもらう事があります。
今後はそういった加入条件や給与から天引きされる保険の負担額についても
このブログで纏めて行きたいと思います。

 

お問合せなどは以下のリンクよりお願い致します。

> 求人情報はこちらからご覧いただけます

[CONTACT]お問い合わせはこちらから

> マインドスクエアの事業紹介資料はこちらからダウンロードできます